2009年07月28日
ダイジェストで行きます。
たまりまくったネタ、、
久米島の続きからダイジェストでいきますよ~!
覚悟しいや~
ながいよ。笑
久米島の続きからダイジェストでいきますよ~!
覚悟しいや~
ながいよ。笑
まずはこの前の続き、久米島釣行、
那覇一文字の赤灯台の兄弟みたいな赤灯台、真泊港という所で竿をだしました。当初内海テトラのそばから竿を出す計画でしたが、なんとここも誰かの呪いか向かい風10メートル、撒きえさが戻ってくるという怪奇現象 泣。
しょうがないので裏側のテトラに降りて開始。撒けども撒けども・・・グルクン、釣れるのはグルクン、グルクン、夕飯分のグルクンは調達したので飽きてきたところでヨシズミ氏登場、サイズにして45センチくらい、頑張って掛けてもテトラ直行・・・。自分のへたくそさに嫌気をさし、お迎えコール。
内海側とは打って変わってテトラは無風状態、太陽の洗礼を受けて
激沈。。
SAIKINNHA、DOKODENANISITEMO、TURENAI
久米島からの帰りは極寒のフェリーで4時間掛けて凍死し、那覇に到着後休む間もなく、
中学の頃の同窓会に出席・・・
成人式以来の超久しぶりの再開に感動して朝方まで大騒ぎ!!
久米島からの続きで超疲労困憊・・・
しかしなんと、この同窓会でやばい出会いが・・・最近結婚して幸せ物なのにこりゃ~程々にしないと奥さんに叱られるな・・・
いいのか俺!!
ジャーン!!にんてんどーデーエス!!
同窓会のゲーム大会でよせんから勝ち上がり最後決勝戦で特大サータアンダーギー早食い競争で見事優勝!!
これで今はやりの冒険が出来るぜ!へへ!
と、こんな感じで久米島の旅は終わり、一日だけ仕事に顔を出して今度は大好きな
渡嘉敷一文字1泊釣行!!
会社の後輩てっちゃんとまたまたフェリーに乗り込み、トカ文字へ、到着後早々にフカセでヨシズミ35を数枚、えーぐわーを釣り上げ打ち込み用に餌を確保、夕方から打ち込み竿をセットし当たりを待ちます。
まずリンリンこんにちわ!で上がってきたのはアカナー3キロ位、結構びびりなトグはこんなのは絶対食べないので即りりーす。
辺りも完全に暗くなり弁当タイム、打ち込み竿のケミホタルを見ながら弁当を食べる←これ最高!!
すると、てっちゃんの竿がりんりん・・・
おお!!
次の瞬間、こんにちわー!!
こんばんわだな、
てっちゃん、ダッシュでフッキングのゴリ撒き、ゴリゴリ。・・・
「・・・も、潜られたー!!」
おしくもてっちゃん、でっかいアタリを抑えられずバラシ・・・。
今度は自分にこんばんわー、上がってきたのは
さめ・・・ くちゃいくちゃいのでりりーす。
その後は自分が大きいアタリをばらして夜は終了・・・。翌日フカセため仮眠を取り、
フカセ開始。
真剣に狙うも釣れるのはやっぱヨシズミ35。
トカジャー45はかなり頭がいい。
暇つぶしに2匹いるでっかいえーぐわぁーを狙う。撒きえさに反応するがワンテンポ遅く餌取りが邪魔して上手く口元に刺し餌が誘導できない。何回も繰り返してやっとでくわしたら結構引く引く!!今回一番の引き 笑。
トグスパイクがだいたい25~26センチだから35センチは越えてますな。食わすまでのあんなこんながあってくわした瞬間がなんとも言えないフカセ、釣りの魅力ですなー。
よく釣りしないひとに言われませんか?釣りたのしいか?あの灼熱、極寒でじっと浮きみて待ってるのが耐えられんとか、見える魚釣れんとかね。
でもでもどんな釣りでもどんな魚でもあんなしこんなして釣った1匹は超嬉しいよねー”!!
青レンジャーてっちゃんも頑張る。
この人しょっちゅう魚掛けるけど尻もちついてバラしてたさ。
この後は自分達はたいした魚も釣れずっちゅうか掛けきれず、トカジャー45は一回も触ってくれんかった・・・次回にまたリベンジを誓い今回の一泊釣行は幕を閉じましたとさ。
番外偏
渡嘉敷の夜、通りすがりのぷりぷりちゃんをゲットしたトグは家に持ち帰り
こいつと生クリームと白ワインでコラボさせ
こんな感じでオーブンで焼き、
こんな風にぷりぷりを堪能し、久々に奥様のご満悦した顔をみて海の恵みに感謝しましたとさ!
そしてお次はひーでさんとはまじぃさんと釣行
前日の天気予報であまりいい天気じゃなかったので。。。もうだれのせいとか言いませんよあえて笑。
近くの沸き沸きする場所に行ってみようと言う事で行ってみることに。
餌を撒いてるといるいるトカジャー45。やっぱ難しい!!午前中はだいたい二人とも1時間に一回くらいは掛けるけど根が厳しく取れない!!!かなりの上級レベル。
柄杓を忘れたはまじぃさんがあとから参戦し、3人揃って激沈モード・・・
ここで女神がキンキンに冷えた差し入れえを持って来てくれて(牧さんありがとうございやした!!)パワー回復。
しかし午後からは魚も少なくなりさらに激沈モード。
さすがはまじぃさん一人でそこ物チンとかがっくんとか釣ってあそんで、
自分とひーでーさんはスーパー激沈。。。
また今日もトカジャーに勉強させたトグ先生とひーで先生でしたとさ。。あんまりむやみに餌くうなよ。
そしてさらに、
女神、牧さんからあそこでヨシズミ60、チヌマン50が暴れてるからどうにかしなさいとお告げがあったので軽く行ってみた。
激沈よ~!!はっしぇ~。 DOKODE NANISITEMO TURENAI NAKU!!
7月の釣行は終わりだな多分。だけど那覇一文字が気になるな・・・爆。
ではさいなら。。長かったでしょ。
那覇一文字の赤灯台の兄弟みたいな赤灯台、真泊港という所で竿をだしました。当初内海テトラのそばから竿を出す計画でしたが、なんとここも誰かの呪いか向かい風10メートル、撒きえさが戻ってくるという怪奇現象 泣。
しょうがないので裏側のテトラに降りて開始。撒けども撒けども・・・グルクン、釣れるのはグルクン、グルクン、夕飯分のグルクンは調達したので飽きてきたところでヨシズミ氏登場、サイズにして45センチくらい、頑張って掛けてもテトラ直行・・・。自分のへたくそさに嫌気をさし、お迎えコール。
内海側とは打って変わってテトラは無風状態、太陽の洗礼を受けて
激沈。。
SAIKINNHA、DOKODENANISITEMO、TURENAI
久米島からの帰りは極寒のフェリーで4時間掛けて凍死し、那覇に到着後休む間もなく、
中学の頃の同窓会に出席・・・
成人式以来の超久しぶりの再開に感動して朝方まで大騒ぎ!!
久米島からの続きで超疲労困憊・・・
しかしなんと、この同窓会でやばい出会いが・・・最近結婚して幸せ物なのにこりゃ~程々にしないと奥さんに叱られるな・・・
いいのか俺!!
ジャーン!!にんてんどーデーエス!!
同窓会のゲーム大会でよせんから勝ち上がり最後決勝戦で特大サータアンダーギー早食い競争で見事優勝!!
これで今はやりの冒険が出来るぜ!へへ!
と、こんな感じで久米島の旅は終わり、一日だけ仕事に顔を出して今度は大好きな
渡嘉敷一文字1泊釣行!!
会社の後輩てっちゃんとまたまたフェリーに乗り込み、トカ文字へ、到着後早々にフカセでヨシズミ35を数枚、えーぐわーを釣り上げ打ち込み用に餌を確保、夕方から打ち込み竿をセットし当たりを待ちます。
まずリンリンこんにちわ!で上がってきたのはアカナー3キロ位、結構びびりなトグはこんなのは絶対食べないので即りりーす。
辺りも完全に暗くなり弁当タイム、打ち込み竿のケミホタルを見ながら弁当を食べる←これ最高!!
すると、てっちゃんの竿がりんりん・・・
おお!!
次の瞬間、こんにちわー!!
こんばんわだな、
てっちゃん、ダッシュでフッキングのゴリ撒き、ゴリゴリ。・・・
「・・・も、潜られたー!!」
おしくもてっちゃん、でっかいアタリを抑えられずバラシ・・・。
今度は自分にこんばんわー、上がってきたのは
さめ・・・ くちゃいくちゃいのでりりーす。
その後は自分が大きいアタリをばらして夜は終了・・・。翌日フカセため仮眠を取り、
フカセ開始。
真剣に狙うも釣れるのはやっぱヨシズミ35。
トカジャー45はかなり頭がいい。
暇つぶしに2匹いるでっかいえーぐわぁーを狙う。撒きえさに反応するがワンテンポ遅く餌取りが邪魔して上手く口元に刺し餌が誘導できない。何回も繰り返してやっとでくわしたら結構引く引く!!今回一番の引き 笑。
トグスパイクがだいたい25~26センチだから35センチは越えてますな。食わすまでのあんなこんながあってくわした瞬間がなんとも言えないフカセ、釣りの魅力ですなー。
よく釣りしないひとに言われませんか?釣りたのしいか?あの灼熱、極寒でじっと浮きみて待ってるのが耐えられんとか、見える魚釣れんとかね。
でもでもどんな釣りでもどんな魚でもあんなしこんなして釣った1匹は超嬉しいよねー”!!
青レンジャーてっちゃんも頑張る。
この人しょっちゅう魚掛けるけど尻もちついてバラしてたさ。
この後は自分達はたいした魚も釣れずっちゅうか掛けきれず、トカジャー45は一回も触ってくれんかった・・・次回にまたリベンジを誓い今回の一泊釣行は幕を閉じましたとさ。
番外偏
渡嘉敷の夜、通りすがりのぷりぷりちゃんをゲットしたトグは家に持ち帰り
こいつと生クリームと白ワインでコラボさせ
こんな感じでオーブンで焼き、
こんな風にぷりぷりを堪能し、久々に奥様のご満悦した顔をみて海の恵みに感謝しましたとさ!
そしてお次はひーでさんとはまじぃさんと釣行
前日の天気予報であまりいい天気じゃなかったので。。。もうだれのせいとか言いませんよあえて笑。
近くの沸き沸きする場所に行ってみようと言う事で行ってみることに。
餌を撒いてるといるいるトカジャー45。やっぱ難しい!!午前中はだいたい二人とも1時間に一回くらいは掛けるけど根が厳しく取れない!!!かなりの上級レベル。
柄杓を忘れたはまじぃさんがあとから参戦し、3人揃って激沈モード・・・
ここで女神がキンキンに冷えた差し入れえを持って来てくれて(牧さんありがとうございやした!!)パワー回復。
しかし午後からは魚も少なくなりさらに激沈モード。
さすがはまじぃさん一人でそこ物チンとかがっくんとか釣ってあそんで、
自分とひーでーさんはスーパー激沈。。。
また今日もトカジャーに勉強させたトグ先生とひーで先生でしたとさ。。あんまりむやみに餌くうなよ。
そしてさらに、
女神、牧さんからあそこでヨシズミ60、チヌマン50が暴れてるからどうにかしなさいとお告げがあったので軽く行ってみた。
激沈よ~!!はっしぇ~。 DOKODE NANISITEMO TURENAI NAKU!!
7月の釣行は終わりだな多分。だけど那覇一文字が気になるな・・・爆。
ではさいなら。。長かったでしょ。
Posted by トグ at 21:01│Comments(13)
│いろいろ
この記事へのコメント
初めまして!ひらKIDsと申します<m(__)m>
全部読ましてもらいました(#^.^#)
赤灯は残念でしたね!自分もいつも苦戦してますょ(>_<)
あとフカセの楽しみはやってる人しかわかってもらえませんょね(^_-)-☆
ではこれからもよろしくお願いします(゜o゜)
全部読ましてもらいました(#^.^#)
赤灯は残念でしたね!自分もいつも苦戦してますょ(>_<)
あとフカセの楽しみはやってる人しかわかってもらえませんょね(^_-)-☆
ではこれからもよろしくお願いします(゜o゜)
Posted by 球美釣技会 at 2009年07月28日 21:29
最近は暑すぎて釣りに行く気が起きないさ~。
完全防備しないと太陽にやられてしまうからね~。
来月くらい予定会えば一文字いきますか~
完全防備しないと太陽にやられてしまうからね~。
来月くらい予定会えば一文字いきますか~
Posted by kobatticng at 2009年07月28日 21:41
OREMO、DOKODE NANISITEMO TURENAI!!
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2009年07月28日 22:07
読み応えたっぷりの長編ダイジェストでしたね~
同窓会の写真、左側と右側手前から2人目たぶん
コンパはいつですか~(笑)
誰のせいかビミョーだけど昨日は、近場のナイスポイントで尻もち2回残念でしたね~!
俺もバラしたキヨシ連発にりたにげでした~
して今日も撃沈だったわけ(笑)
同窓会の写真、左側と右側手前から2人目たぶん
コンパはいつですか~(笑)
誰のせいかビミョーだけど昨日は、近場のナイスポイントで尻もち2回残念でしたね~!
俺もバラしたキヨシ連発にりたにげでした~
して今日も撃沈だったわけ(笑)
Posted by ひーで at 2009年07月28日 23:38
おはようございます
読みごたえ抜群の長編ダイジェスト最高っす
ロボット調のDOKODE..も
かなりハードスケジュールですね凄いです!
今度、機会があればハードスケジュール釣行に同行させて下さいm(__)m
読みごたえ抜群の長編ダイジェスト最高っす
ロボット調のDOKODE..も
かなりハードスケジュールですね凄いです!
今度、機会があればハードスケジュール釣行に同行させて下さいm(__)m
Posted by 片足ハンターの弟子 at 2009年07月29日 05:01
久米島でウガン不足だにゃ。う~と~と~
Posted by シマノフリーク(改) at 2009年07月29日 07:06
お、DS!そこかい!(笑
あちこち釣行してますね~!
サメとか釣ってるし!(笑
お疲れさんでした!
あちこち釣行してますね~!
サメとか釣ってるし!(笑
お疲れさんでした!
Posted by Wizardry at 2009年07月29日 09:59
じゅんに長いや〜(笑)
トグ沈おかつれさま〜
だーDS貰おうbyYSP
トグ沈おかつれさま〜
だーDS貰おうbyYSP
Posted by おとーver2 at 2009年07月29日 13:20
ひらKIDさん、初めまして~!久米島もレベル高いですね~!!今度は沖の一文字にでも渡ってみたいですね~!!こちらこそ宜しくお願いします!!
こばっちさんよ~、暑い暑いって夏は暑い、冬は寒いって言ってたら何処にも釣りいけんでしょうが!でもさすがにフル装備といえど2日連続あの太陽にあたってたらおかしくなりそうだけど。もちろん一文字いくよ~。
Yさん、こんなときはIEDEKUーRA-SAIKOUNE!!笑
ひーでーさん、はいまた始まった~!ちょっと女の子の写真見せたらすぐ邪念!!だからキヨシさんになるんですね~。コンパはありません!!
片足ハンターの弟子さん、ハードなのはスケジュールだけで釣果は穏やか・・・。こんなんでよければいつでも行きましょう!笑。カーエー教えてください。
シマノフリークさん、海みてフトゥフトゥしながらのウガンが駄目でしたかね~??笑
WIZさん、ネット上をふらつく余裕が出てきましたか~??DSいいでしょう~!今度あげますね~、サメ 爆。
おとーさん、あんまいらないんで貰います?今度のモアイで持ってきますね。 サ メ。
へへ!
こばっちさんよ~、暑い暑いって夏は暑い、冬は寒いって言ってたら何処にも釣りいけんでしょうが!でもさすがにフル装備といえど2日連続あの太陽にあたってたらおかしくなりそうだけど。もちろん一文字いくよ~。
Yさん、こんなときはIEDEKUーRA-SAIKOUNE!!笑
ひーでーさん、はいまた始まった~!ちょっと女の子の写真見せたらすぐ邪念!!だからキヨシさんになるんですね~。コンパはありません!!
片足ハンターの弟子さん、ハードなのはスケジュールだけで釣果は穏やか・・・。こんなんでよければいつでも行きましょう!笑。カーエー教えてください。
シマノフリークさん、海みてフトゥフトゥしながらのウガンが駄目でしたかね~??笑
WIZさん、ネット上をふらつく余裕が出てきましたか~??DSいいでしょう~!今度あげますね~、サメ 爆。
おとーさん、あんまいらないんで貰います?今度のモアイで持ってきますね。 サ メ。
へへ!
Posted by トグ at 2009年07月29日 17:48
お疲れ様です
撃沈ですか~
今度、一緒にあそこに行くよ~
ヒマな日連絡してね~
で~ん!とやっちゃいましょう
撃沈ですか~
今度、一緒にあそこに行くよ~
ヒマな日連絡してね~
で~ん!とやっちゃいましょう
Posted by 牧’s at 2009年07月30日 07:57
めちゃくちゃ満喫してますね~
打ち込みは駄目でしたか・・・
お疲れ様でした^^
打ち込みは駄目でしたか・・・
お疲れ様でした^^
Posted by ぼーじゅ at 2009年07月30日 15:20
嫁さん久米島んちゅですかー!?
久米島は離島のくせにスレててむかつきます(;´Д`)
デカバンいることはいるんですけどね・・・
久米島は離島のくせにスレててむかつきます(;´Д`)
デカバンいることはいるんですけどね・・・
Posted by くめーん at 2009年07月30日 17:13
牧さん、激沈でしたよ~、1回だけぼけーっと底付近まで落としてたらバチバチーっとばらしちゃいましたけど・・・はいはい是非一緒にで~ん!とさせて下さい!!
ぼーじゅさん、打ち込みでは魚つれないんじゃないですかね?笑 アタリはありましたけどね~、腕がないっす。。。
くめーんさん、そういえばくめーんさんは久米島んちゅでしたっけ!!、うちの嫁さんのおとーさんが久米島んちゅです。これからは年に一回は行きますよ~!!
ぼーじゅさん、打ち込みでは魚つれないんじゃないですかね?笑 アタリはありましたけどね~、腕がないっす。。。
くめーんさん、そういえばくめーんさんは久米島んちゅでしたっけ!!、うちの嫁さんのおとーさんが久米島んちゅです。これからは年に一回は行きますよ~!!
Posted by トグ at 2009年07月30日 18:46